ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 環太平洋大学研究紀要
  3. 第18号 (2021)

譲渡制限法理に関する一考察

https://doi.org/10.24767/00000735
https://doi.org/10.24767/00000735
e2044633-05d6-4e3c-94b8-132c8bb7fc6d
名前 / ファイル ライセンス アクション
12_伊藤政也_18号.pdf 12_伊藤政也_18号 (761.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-06-01
タイトル
タイトル 譲渡制限法理に関する一考察
言語 ja
タイトル
タイトル An Analysis of Restraints upon Alienation Doctrine
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Antitrust
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Exhaustion doctrine
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Common law
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Restraint upon alienation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Lexmark v. Impression Products
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24767/00000735
ID登録タイプ JaLC
著者 伊藤, 政也

× 伊藤, 政也

ja 伊藤, 政也

ja-Kana イトウ, マサヤ

Search repository
ITOH, Masaya

× ITOH, Masaya

en ITOH, Masaya

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿の目的は,国内外での特許権の消尽を肯定する根拠とされた譲渡制限法理について,その淵源にさかのぼり検討を加えることにある。譲渡制限法理は,コモン・ロー上の不動産法理に起源を有するものではあるが,反トラスト法や知的財産法分野での参照が示すように,その法理の影響する範囲は不動産分野に限られるものではない。加えて,譲渡制限法理は,反トラスト法分野における再販売価格維持規制において,当然違法の原則を認める根拠として論争の対象にされ特に批判を受けてきたものでもある。特許権の消尽を肯定する文脈では,譲渡制限法理を重視する理解がなされているが,合衆国連邦最高裁が同法理についてどのように評価をしているのか不明瞭な部分が少なくない。本稿では,まず,合衆国における譲渡制限法理の参照関係を手掛かりに,その淵源から検討を試みるものである。
言語 ja
抄録(別言語)
内容記述タイプ Other
内容記述 The Supreme Court case Lexmark v. Impression Products has suggested that the exhaustion doctrine in patent law was based on the Common Law by citing the restraints upon alienation. This common law rule was derived from the old land law theory and applied to the per se illegal in U. S. Antitrust Law. Antitrust cases and studies have claimed that this common law rule is irrelevant to the antitrust rule since 1970s, but Lexmark v. Impression Products has indicated the importance of that theory could be accepted in patent law as the freedom of trade. The problem seems to lie in the fact that little study has been done to examine the origins of the restraints upon alienation.
This paper shows the origins of the restraints of doctrine in the United States and indicates that the rule could have broader meaning than the cited sentence, “a general restraint upon alienation is ordinarily invalid”. It is hoped that the present study will contribute to a better understanding of the rule of vertical restraints in antitrust law and the exhaustion doctrine in patent law.
言語 en
書誌情報 ja : 環太平洋大学研究紀要
en : BULLETIN OF INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY

巻 18, p. 105-114, 発行日 2021-03-31
出版者
出版者 環太平洋大学
言語 ja
出版者(英)
出版者 INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-479X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1230704X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 330
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 320
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 507
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:59:52.276671
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3