ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 環太平洋大学研究紀要
  3. 第18号 (2021)

n-単体を重心細分したときにあらわれるk-単体の個数

https://doi.org/10.24767/00000731
https://doi.org/10.24767/00000731
714913cf-1438-4f3a-b04c-476ebf5126a5
名前 / ファイル ライセンス アクション
08_松尾健太郎_18号.pdf 08_松尾健太郎_18号 (1.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-06-01
タイトル
タイトル The number of k-simplices in the barycentric subdivision of an n-simplex
言語 en
タイトル
タイトル n-単体を重心細分したときにあらわれるk-単体の個数
言語 ja
言語
言語 eng
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 単体
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 重心細分
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 コンビネーションの計算
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24767/00000731
ID登録タイプ JaLC
著者 松尾, 健太郎

× 松尾, 健太郎

ja 松尾, 健太郎

ja-Kana マツオ, ケンタロウ

Search repository
MATSUO, Kentaro

× MATSUO, Kentaro

en MATSUO, Kentaro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「単体」とは,点(0-単体),線分(1-単体),三角形(2-単体),四面体(3-単体)を一般化したものである。空間の基本単位となっている。「重心細分」とは,包含関係にある面同士の重心を結ぶことにより,凸多面体を同じ次元の単体に分割する手法である。この2つの用語は,位相幾何学において,重要な意味を持つ。本論文の目的は,n-単体を重心細分したとき,あらわれるk-単体の個数を求めることである。重心細分をした単体複体を,元のn-単体の内部と境界に分けることにより,帰納法を適用して求めた。
言語 ja
書誌情報 ja : 環太平洋大学研究紀要
en : BULLETIN OF INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY

巻 18, p. 73-77, 発行日 2021-03-31
出版者
出版者 環太平洋大学
言語 ja
出版者(英)
出版者 INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-479X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1230704X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 410
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:59:58.528613
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3