Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2018-03-21 |
タイトル |
|
|
タイトル |
高校男子ハンドボール競技における外傷・障害調査報告 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Investigation about injuries of High school Male handball players |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ハンドボール |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
外傷・障害 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
男子高校生 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
アンケート調査 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.24767/00000584 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
簀戸, 崇史
飯出, 一秀
早田, 剛
松浦, 由佳
三瀬, 貴生
前田, 誠一
SUDO, Takashi
IIDE, Kazuhide
HAYATA, Gou
MATUURA, Yuka
MISE, Takao
MAEDA, Seiichi
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本調査は,本大学主催の大会にて参加した高校男子ハンドボール選手に対し,高校ハンドボール競技生活における外傷・障害アンケート調査を行った。本調査の結果,高校1年時の外傷が多く,5月や9月に受傷率が高くなる傾向が示された。受傷部位は足関節が36%と最も多く,腰部・仙骨部・骨盤が14%,手・指が14%と先行研究とは異なった傾向を示した。競技特性としてボールキャッチなどのスキル的要素から若年者層の怪我が多い傾向を示した。ハンドボール競技への手指外傷・障害予防法の介入が必要であると考えられた。 |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
ja : 環太平洋大学研究紀要
en : Bulletin of International Pacific University
巻 12,
p. 289-294,
発行日 2018-03-21
|
出版者 |
|
|
出版者 |
環太平洋大学 |
|
言語 |
ja |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
International Pacific University |
|
言語 |
en |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-479X |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1230704X |
権利 |
|
|
言語 |
ja |
|
権利情報 |
環太平洋大学 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
780 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
490 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
370 |