Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2018-03-21 |
タイトル |
|
|
タイトル |
外国人労働者の環境に関する一考察 ― ベトナム人看護師・介護福祉士候補者を対象として ― |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Work Environments for Foreign Workers in Japan ― Focus on Vietnamese Nurse and Care Worker Candidates ― |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
外国人労働者 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ワーク・エンゲイジメント |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
コミュニケーション |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
経済連携協定 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.24767/00000550 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
池田, 佳代
村中, 泰子秀穂
ファム・ホアン・アイン
沼田
IKEDA, Kayo
MURANAKA, YasukoHideho
Pham Hoang Anh
NUMATA
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
介護人材の確保を喫緊の課題とする日本において,外国人の就労が継続的,安定的に供給されかつ,ヘルスケアの質が担保される環境作りが必要となっている。本稿では,日本における介護人材として経済連携協定(EPA:Economic Partnership Agreement)によって来日しているベトナム人看護師・介護福祉士候補者を対象に,彼らの置かれた日本での職場環境を分析するための質問紙調査を実施した。分析結果として,日本における外国人労働者の受け入れが成功する要因の1つとして日本語教育が挙げられるとともに,コミュニケーションの成立を支援する職場環境が重要であり,その環境を整備する人間関係指向リーダーの必要性が示唆された。 |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
ja : 環太平洋大学研究紀要
en : Bulletin of International Pacific University
巻 12,
p. 19-28,
発行日 2018-03-21
|
出版者 |
|
|
出版者 |
環太平洋大学 |
|
言語 |
ja |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
International Pacific University |
|
言語 |
en |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-479X |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1230704X |
権利 |
|
|
言語 |
ja |
|
権利情報 |
環太平洋大学 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
360 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
330 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
490 |