ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 環太平洋大学研究紀要
  3. 第18号 (2021)

調査発表型オンライン日本語授業におけるグループ作業と個人作業の比較 ― 課題遂行利便性と学習効果の学生自己評価結果から ―

https://doi.org/10.24767/00000740
https://doi.org/10.24767/00000740
958cd349-9791-4788-ba57-c7c755651fc9
名前 / ファイル ライセンス アクション
17_范一楠_18号.pdf 17_范一楠_18号 (2.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-06-01
タイトル
タイトル 調査発表型オンライン日本語授業におけるグループ作業と個人作業の比較 ― 課題遂行利便性と学習効果の学生自己評価結果から ―
言語 ja
タイトル
タイトル A comparison between group work and individual work in online Japanese language classes including investigation and presentation ― Based on students’ self-assessment of the convenience in task achievement and learning effect ―
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 オンライン授業
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 グループ作業
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 個人作業
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 課題遂行利便性
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 学習効果
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24767/00000740
ID登録タイプ JaLC
著者 范, 一楠

× 范, 一楠

ja 范, 一楠

ja-Kana ハン, イチナン

Search repository
FAN, Yinan

× FAN, Yinan

en FAN, Yinan

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は,調査発表型オンライン日本語授業を初めてオンラインで受講した学生にアンケートを行い,その結果からグループ作業と個人作業のあり方について議論を行った。結果として,以下のことが分かった。①学習効果に違いはないが,個人作業はグループ作業よりやりやすいと学生が認識している。②グループ作業がやりやすいと思った学生のグループ作業の学習効果の自己評価が高い。③学年と授業成績との関係性が見られなかった。また,上記の結果と学生の自由記述の内容から,今後の授業の進め方についての提案ができた。
言語 ja
抄録(別言語)
内容記述タイプ Other
内容記述 This paper aims to address how to implement group work and individual work based on the survey results of international students who took Japanese investigation and presentation classes online for the first time. The results are as follows; 1) There is no difference in their learning effect, but students often feel more comfortable working individually than working in a group, 2) those who prefer group work tend to rate their own learning effect of group work high, 3) the results mentioned above were unrelated to their grades or academic achievement. This study also illustrates how to design a class better based on the results above and participants’ comments on the online course.
言語 en
書誌情報 ja : 環太平洋大学研究紀要
en : BULLETIN OF INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY

巻 18, p. 163-168, 発行日 2021-03-31
出版者
出版者 環太平洋大学
言語 ja
出版者(英)
出版者 INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-479X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1230704X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 370
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 810
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:59:45.784907
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3