Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2019-05-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
教育効果としてのワーク・エンゲイジメントの観察 ― 福祉施設職員における教育を対象とし ― |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Effects of an Educational Program on Work Engagement ― Focusing on Education for Social Welfare Facility Staff ― |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ワーク・エンゲイジメント |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
モチベーション |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
信頼 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
コミュニケーション |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
経済連携協定 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Work Engagement |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Motivation |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Trust |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Communication |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
EPA |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.24767/00000624 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
沼田, 秀穂
池田, 佳代
NUMATA, Hideho, Ph.D.
IKEDA, Kayo, Ph.D.
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
福祉分野における人材不足は深刻化しており,キャリア教育の必要性を感じながら,教育・研修の時間が十分に取れない状況下にある。福祉施設職員は,福祉サービスの利用者が,施設や在宅において快適な生活を送ることができるよう,利用者やその家族の要望を最大限に取り入れ支援をしていく必要がある。本稿では福祉施設職員に対して質問紙調査を行い,接遇教育の実施が,ワーク・エンゲイジメントにどのように影響を与えるかを分析した。高齢化が進展していく日本において福祉施設で働く職員のモチベーション向上は重要なテーマであり,接遇教育の重要性を示唆した。 |
|
言語 |
ja |
抄録(別言語) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Shortages of human resources in the social welfare field have become critical in Japan, and despite the need for more workers, career education and training opportunities are insufficient to fill the demand. Staff at social welfare facilities is expected to exert maximum effort to meet the needs of support services users and their families so that they can lead secure and comfortable lives, whether at home or in a care facility. In this study, a questionnaire survey was administered to social welfare facility staff, and we investigated the impact of interactive service education on their work engagement. In Japan, where the population continues to age, raising the motivation of staff at these facilities to provide excellent support is becoming critical. Results of this study suggest the importance and efficacy of implementing interactive service education models. |
|
言語 |
en |
書誌情報 |
ja : 環太平洋大学研究紀要
en : BULLETIN OF INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY
巻 19,
p. 137-146,
発行日 2019-03-31
|
出版者 |
|
|
出版者 |
環太平洋大学 |
|
言語 |
ja |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY |
|
言語 |
en |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-479X |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
360 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
370 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
490 |