ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 環太平洋大学研究紀要
  3. 第2号 (2009)

日本の国際交流活動の現状と課題 ─ グローカリゼイションの推進 ─

https://doi.org/10.24767/00000255
https://doi.org/10.24767/00000255
34e6bcd9-6700-4b8e-9de1-8e9774fd0573
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPU_2_1.pdf IPU_2_1.pdf (958.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-03-01
タイトル
タイトル 日本の国際交流活動の現状と課題 ─ グローカリゼイションの推進 ─
言語 ja
タイトル
タイトル Activities of International Exchange Organizations in Japan and Their Future Developments ─ The Promotion of Glocalization ─
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 国際交流活動
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 大学の交換留学
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 地方自治体
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 日本国際交流センター・国際交流基金
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 グローカリゼイション
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24767/00000255
ID登録タイプ JaLC
著者 日比野, 正明

× 日比野, 正明

ja 日比野, 正明

Search repository
Hibino, Masaaki

× Hibino, Masaaki

en Hibino, Masaaki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 International exchange organizations in Japan now total over 1,500. They include the Japan Foundation and the Japan Center for International Exchange and are working to improve the life for foreign residents and students now living in Japan in addition to introducing Japanese culture and way of life to foreign people. The number of foreign residents in Japan is increasing year after year and reached 2,152,000, that is 1.5 times compared with ten years ago, therefore, international exchange organizations in Japan are now busier to take care of such increasing
numbers. Their role has become more and more important for the promotion of international exchange. I would like to propose that people who are working in international exchange organizations, will have more global points of views in communications with foreign residents and work for promoting glocalization, that is, think globally and act locally.
言語 en
書誌情報 ja : 環太平洋大学研究紀要

巻 2, p. 1-11, 発行日 2009-03-01
出版者
出版者 環太平洋大学
言語 ja
出版者(英)
出版者 International Pacific University
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-479X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1230704X
権利
言語 ja
権利情報 環太平洋大学
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 310
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 370
見出し
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:02:25.113774
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3