このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
環太平洋大学学術機関リポジトリでは、
環太平洋大学の教育・研究の成果物を電子的に収集し公開
しています。
2022/2/17
IPU・環太平洋大学が発行した研究紀要の著作・著作権継承者の皆様へ.pdf
2019/05/15
環太平洋大学研究紀要 第14号を公開しました。
2020/03/27
環太平洋大学研究紀要 第15号を公開しました。
2020/06/30
環太平洋大学研究紀要 第16号を公開しました。
2021/01/28
環太平洋大学研究紀要 第17号を公開しました。
2021/06/04
環太平洋大学研究紀要 第18号を公開しました。
2022/01/25
環太平洋大学研究紀要 第19号を公開しました。
2022/05/30
環太平洋大学研究紀要 第20号を公開しました。
2023/01/10
環太平洋大学研究紀要 第21号を公開しました。
2023/04/28
環太平洋大学研究紀要 第22号を公開しました。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
紀要
環太平洋大学研究紀要
第14号 (2019)
Permalink : http://doi.org/10.24767/00000639
計量テキスト分析を用いた柔道整復師国家試験問題の研究 ― 柔道整復学に着目して ―
利用統計を見る
File / Name
License
研究紀要第14号_28_追加分01
研究紀要第14号_28_追加分01 (1.49MB)
[ 150 downloads ]
JaLC DOI
info:doi/10.24767/00000639
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
柔道整復学, 国家試験問題, 計量テキスト分析, 問題解決能力
著者
中島 琢人
/ ナカジマ タクト
早田 剛
/ ハヤタ ゴウ
抄録
本研究の目的は柔道整復師国家試験(以下:柔整国試)の頻出語とその共起関係について確認し,今後の柔整国試対策に活かすこととした。第18回~第25回の柔道整復学の問題データを用いて,計量テキスト分析を行った。分析の結果,頻出語と共起ネットワークの関係が明らかになった。考察として,1,総論分野では,骨格系の知識を基盤とした思考力,2,骨折分野では,解剖学的知識から,より具体的な損傷を想定した思考力,3,脱臼分野では好発する関節の脱転方向や合併症,固定に関連する思考力,4,軟部組織損傷分野では,損傷を想定できる思考力が必要であると考えられた。カリキュラム改訂に伴い,座学の講義においても,臨床における問題解決能力を修得させる講義内容の検討が必要であると考えられた。
雑誌名
環太平洋大学研究紀要
巻
14
ページ
231 - 235
発行年
2019-03-31
出版者
環太平洋大学
ISSN
1882-479X
2433-2771
著者版フラグ
publisher
日本十進分類法
490
780
370
Powered by
WEKO