ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 環太平洋大学研究紀要
  3. 第20号 (2022)

マスク着用時における表情の認識に関する研究(第一報)

https://doi.org/10.24767/00000805
https://doi.org/10.24767/00000805
44174e89-df60-4b03-a6dc-3fe64e3bf8a0
名前 / ファイル ライセンス アクション
22_髙橋直樹_20号.pdf 22_髙橋直樹_20号 (678.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-04-26
タイトル
タイトル マスク着用時における表情の認識に関する研究(第一報)
タイトル
タイトル Research on Facial Expression Recognition when Wearing a Mask (1st Report)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 マスク
キーワード
主題Scheme Other
主題 表情
キーワード
主題Scheme Other
主題 認知
キーワード
主題Scheme Other
主題 コミュニケーション
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24767/00000805
ID登録タイプ JaLC
著者 髙橋, 直樹

× 髙橋, 直樹

髙橋, 直樹

ja-Kana タカハシ, ナオキ

Search repository
TAKAHASHI, Naoki

× TAKAHASHI, Naoki

en TAKAHASHI, Naoki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,基本感情とよばれる「幸福」「驚き」「恐れ」「悲しみ」「怒り」「嫌悪」「軽蔑」の7種類全ての表情について,マスク着用時とマスク非着用時の認識率を比較した。37名を調査対象者とした結果では,悲しみの表情と軽蔑の表情について有意差がみられた。また,マスク着用時の表情認識率については,表情によって差異がみられることから,表情の種類別に調べていくことの必要性が確認された。今後の課題としては,表情刺激の妥当性について再検討する必要性と,静止画による表情刺激だけではなく,社会的文脈における表情の動画像を刺激として提示する必要性が挙げられる。
書誌情報 環太平洋大学研究紀要
en : BULLETIN OF INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY

巻 20, p. 151-153, 発行日 2022-03-31
出版者
出版者 環太平洋大学
出版者(英)
出版者 INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-479X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1230704X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 140
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 360
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:58:26.716118
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3