ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 環太平洋大学研究紀要
  3. 第20号 (2022)

剣道試合におけるビデオ判定導入についての一考察

https://doi.org/10.24767/00000800
https://doi.org/10.24767/00000800
a5fb8b13-6abb-4f26-b336-0b7d145fa426
名前 / ファイル ライセンス アクション
17_浦部隼希_20号.pdf 17_浦部隼希_20号 (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-04-22
タイトル
タイトル 剣道試合におけるビデオ判定導入についての一考察
言語 ja
タイトル
タイトル Consideration for introduction of video judgment in kendo games
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 剣道
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 剣道試合
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 団体戦
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ビデオ判定
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 審判員
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24767/00000800
ID登録タイプ JaLC
著者 浦部, 隼希

× 浦部, 隼希

ja 浦部, 隼希

ja-Kana ウラベ, ジュンキ

Search repository
URABE, Junki

× URABE, Junki

en URABE, Junki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は,剣道試合において審判員が有効打突を判断する基準である「竹刀の打突部で打突部位を刃筋正しく打突」といった試合審判規則の記載に着目し,有効打突の判断を巡る様々な審判問題に対してビデオ判定を導入した新たな試合形式を考察するものである。また本研究は,審判員の判定に不服を申し立てる事を推奨するものでは無く,有効打突部位を正しく捉えているのかを動画で即時的に確認できるシステムを導入することにより,様々な審判問題を解決させる事ができるのではないかと予想しその実験を行うものである。
言語 ja
書誌情報 ja : 環太平洋大学研究紀要
en : BULLETIN OF INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY

巻 20, p. 121-125, 発行日 2022-03-31
出版者
出版者 環太平洋大学
言語 ja
出版者(英)
出版者 INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-479X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1230704X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 780
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 370
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:58:33.928637
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3