WEKO3
アイテム
ビッグデータ分析結果的経営情報と担当役員
https://doi.org/10.24767/00000711
https://doi.org/10.24767/0000071185326c6c-4673-4155-abdf-d4f080cc6c51
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-12-22 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ビッグデータ分析結果的経営情報と担当役員 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Big Data Analysis Resultant Management Information and Directors in Charge | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ビッグデータ | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 経営情報 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | クラウド | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | データサイエンティスト | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 意思決定 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | big data | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | management information | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | cloud | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | data scientist | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | decision making | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.24767/00000711 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
藤森, 友明
× 藤森, 友明
× FUJIMORI, Tomoaki
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | ビッグデータという語が登場する機会が増えている。しかし,企業内でのビッグデータの取り扱いは不明確なままである。ビッグデータ分析の多くは企業外に任される。ビッグデータ分析結果的経営情報を主管する役員を任命すべきである。役員の身分は会社法上の取締役となる。この論述はサイモンの定義する意思決定技術への注目からスタートする。サイモンの分類の中の判断に注目する。判断に必要な経営情報を分類する。以上を経て,ビッグデータ分析結果的経営情報の担当役員を明確にする必要性の指摘に至る。 | |||||||||||
抄録(別言語) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | The chances of the word big data appearing are increasing. However, the handling of big data within companies remains unclear. Much of big data analysis is left outside the enterprise. Big data analysis The executive officer in charge of the resulting management information should be appointed. The status of an officer is a director under the Companies Act. This discussion begins with a focus on the decision-making technology defined by Simon. Note the judgment in Simon's classification. Pay attention to management information necessary for judgment. Through the above, it was pointed out that it was necessary to clarify the executive officer in charge of management information as a result of big data analysis. | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 環太平洋大学研究紀要 en : BULLETIN OF INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY 巻 17, p. 99-107, 発行日 2020-11-30 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 環太平洋大学 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1882-479X | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA1230704X | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 330 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 007 |