Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2020-06-30 |
タイトル |
|
|
タイトル |
大学生トレーナーの資格および進路に関する意識調査 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
A Consciousness research about Qualification and Career of University Student Trainer |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
大学生 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
トレーナー |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
資格 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
進路 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.24767/00000698 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
河野, 儀久
髙山, 慎
飯出, 一秀
江波戸, 智希
廣重, 陽介
國友, 亮佑
中島, 琢人
淡路, 靖弘
KAWANO, Yoshihisa
TAKAYAMA, Shin
IIDE, Kazuhide
EBATO, Tomoki
HIROSHIGE, Yousuke
KUNITOMO, Ryousuke
NAKAJIMA, Takuto
AWAJI, Yasuhiro
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本学の学生トレーナーの資格・進路に関する意識調査をおこなった結果,本学で取得したい資格は,柔道整復師(84%),第1希望とする卒業後の進路は,接骨院・整骨院(38%),起業・開業の希望は,起業・開業は希望しない(44%),トレーナーとして重要と思われる資質は,コミュニケーション能力(48%),トレーナーとしての能力を磨くために努力していることは,現場でのトレーナー活動やトレーニング指導をしている(67%)がそれぞれ最も多い回答であった。また97%の学生が,高校時代に運動部に所属しており,95%の学生が,自身のスポーツ外傷・障害経験を有していた。 |
書誌情報 |
ja : 環太平洋大学研究紀要
en : BULLETIN OF INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY
巻 16,
p. 223-228,
発行日 2020-03-31
|
出版者 |
|
|
出版者 |
環太平洋大学 |
|
言語 |
ja |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-479X |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1230704X |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
780 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
370 |