Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2020-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
訪問型スポーツ・レクリエーションが障害児の運動意欲に与える影響 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Effects of visit sports and recreation on exercise motivation for children with disabilities |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
訪問型スポーツ・レクリエーション |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
特別支援学校 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
アンケート調査 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.24767/00000660 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
小玉, 京士朗
早田, 剛
畑島, 紀昭
古山, 喜一
KODAMA, Keijiro
HAYATA, Gou
HATASHIMA, Noriaki
FURUYAMA, Yoshiichi
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究は,障害者がスポーツに参加する新たな仕組みを検討する基礎研究の一つとして特別支援学校に定期的に訪問し実施するスポーツ・レクリエーションが,受講する学生の運動意欲に与える影響について調査した。結果より,訪問型スポーツ・レクリエーションの実施は,受講する学生の運動意欲を高めた。訪問型スポーツ・レクリエーションの実施は,地域で実施するスポーツイベント等に参加しにくい障害者に対し運動に対する関心をもたらせ,参加をさせるきっかけ作りとして有用な手法の一つである。 |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
ja : 環太平洋大学研究紀要
en : BULLETIN OF INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY
巻 15,
p. 169-173,
発行日 2020-02-15
|
出版者 |
|
|
出版者 |
環太平洋大学 |
|
言語 |
ja |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY |
|
言語 |
en |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-479X |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1230704X |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
360 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
370 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
780 |