ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 環太平洋大学研究紀要
  3. 第15号 (2020)

日本人大学生を対象にした英語学習ウエブアプリケーションの導入

https://doi.org/10.24767/00000642
https://doi.org/10.24767/00000642
fa0ef8c0-83dc-4b54-ba58-c750e76baec8
名前 / ファイル ライセンス アクション
001ロバートオレクサ_15号.pdf 001ロバートオレクサ_15号 (1.6 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-03-26
タイトル
タイトル Introducing Web-Based English Learning Applications in the Japanese University Classroom
言語 en
タイトル
タイトル 日本人大学生を対象にした英語学習ウエブアプリケーションの導入
言語 ja
言語
言語 eng
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Web Application
キーワード
主題Scheme Other
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Educational Technology
キーワード
主題Scheme Other
キーワード
主題Scheme Other
主題 EFL Writing
キーワード
主題Scheme Other
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Computer Assisted Language Learning
キーワード
主題Scheme Other
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 e-learning
キーワード
主題Scheme Other
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 SRS
キーワード
主題Scheme Other
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Vocab learning
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24767/00000642
ID登録タイプ JaLC
著者 オレクサ, ロバート

× オレクサ, ロバート

ja オレクサ, ロバート

ja-Kana オレクサ, ロバート

Search repository
OLEXA, Robert

× OLEXA, Robert

en OLEXA, Robert

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This case study examines the introduction of web-based apps to Japanese university students for skill-based English learning. The focus is on 32 students from the International Studies and Education departments at a private Japanese university. The course was an elective English course titled,“ Current Events English.” In class, activities consisted of analog speaking activities from the textbook. However, web-based applications were introduced to support class preparation, the midterm, and the final project. The Memrise app for vocab learning was optional for class preparation. Use of Google Classroom was required for accessing the initial class documents, and Cambridge Write & Improve was required or the final project. Data was collected from the applications as well as from student surveys. The findings provide insight into the efficacy of webbased applications for language learning in Japan. It also contributes to the body of knowledge regarding the reticence of Japanese university students to adopt digital modes of language learning.
言語 en
抄録(別言語)
内容記述タイプ Other
内容記述 本事例研究では日本人大学生を対象にした英語学習のためのウエブアプリケーション(WA) の適用可能性を明らかにする。対象は国際教育学科と教育経営学科の学生32人である。時事英語(選択教科コース)では主に教科書からのアナログ・スピーキング・アクティビティーを行ったが,授業の事前準備,中間発表,およびファイナルプロジェクトために三つのWAを導入した。学生主体の 事前準備のためにMemriseの語彙学習アプリを使用し,授業のシラバスおよびプリントを手に入れるためにグーグル・クラスルームを必要とした。ファイナルプロジェクトのためにCambridge Write & Improveも必要とした。WAと学生アンケートからデータを収集して分析した。本研究の結果は,日本人学生が言語学習にWAを使用することに控えめであるにもかかわらず,WAが語学学習には有効であるという知識体系を得られた。
言語 ja
書誌情報 ja : 環太平洋大学研究紀要
en : BULLETIN OF INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY

巻 15, p. 1-12, 発行日 2020-02-15
出版者
出版者 環太平洋大学
言語 ja
出版者(英)
出版者 INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-479X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1230704X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 370
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 830
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:01:29.676292
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3