Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2016-03-30 |
タイトル |
|
|
タイトル |
言語学習におけるラーニング・スペースの重要性 ― 日本と香港の事例を基に ― |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
The Importance of Learning spaces for Language Education ― Based on observations at universities in Japan and Hong Kong ― |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
eng |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ICT |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
EFL |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Social Learning Spaces |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
learning commons |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Student engagement |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.24767/00000495 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
グジョン, ルック
オチャンテ, カルロス
GOUGEON, Luc
OCHANTE, Carlos
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
大学における学習環境の見直しが近年増加している。これまでの教室のスタイルやデザインを変え,指導方法にあったスペースを作ることで教える側と学ぶ側の学習効果が向上することに繋がった研究的な成果が出ている。これまで訪問した香港と日本の施設を調査し成果に繋がる要素はなにかを探った。あらゆる施設で様々な取り組みが行われている中,インターネットやパソコン,スマートフォンの普及が学習効果に大きく影響している。現在大学でICT(情報通信技術)を導入し,様々なハードウェアやソフトウェアを活かして授業を発展していることが共通点として上げられる。 |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
ja : 環太平洋大学研究紀要
en : Bulletin of International Pacific University
巻 10,
p. 135-140,
発行日 2016-03-30
|
出版者 |
|
|
出版者 |
環太平洋大学 |
|
言語 |
ja |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
International Pacific University |
|
言語 |
en |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-479X |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1230704X |
権利 |
|
|
言語 |
ja |
|
権利情報 |
環太平洋大学 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
370 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
800 |
見出し |
|
|
言語 |
ja |