ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 教職教育研究
  3. 1号 (2017)

保健体育教員養成課程における器械運動の授業実践

https://doi.org/10.24767/00000475
https://doi.org/10.24767/00000475
5aefb3df-b85a-4d06-b8c9-70e5f2aac315
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPU_Kiyo_10.pdf IPU_Kiyo_10.pdf (1.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-11-01
タイトル
タイトル 保健体育教員養成課程における器械運動の授業実践
言語 ja
タイトル
タイトル A Study on the Practice of Gymnastics in the Teacher Training Course of Physical Education
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 器械運動
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 振り返りシート
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 動感意識
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24767/00000475
ID登録タイプ JaLC
著者 長谷川, 晃一

× 長谷川, 晃一

ja 長谷川, 晃一

Search repository
小倉, 晃布

× 小倉, 晃布

ja 小倉, 晃布

Search repository
HASEGAWA, Koichi

× HASEGAWA, Koichi

ja HASEGAWA, Koichi

Search repository
OGURA, Akinobu

× OGURA, Akinobu

en OGURA, Akinobu

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,本学における保健体育教員を志す学生に対し,技が「できる」ことに加え,教えるために「わかってできる」ことを狙いとした器械運動授業における3つの取り組みについて報告した。1つ目は「ホワイトボードを用いた技術指導」,2つ目は「振り返りシートの記述」,3つ目は「学習者同士による促発指導」であった。これらの活動を通し,学習者は「どうやってできた」のかを振り返ることができ,「わかってできる」ことに繋がった。
言語 ja
書誌情報 ja : 教職教育研究
en : Teacher Training Researh of International Pacific University

巻 1, p. 63-67, 発行日 2017-11-01
出版者
出版者 環太平洋大学
言語 ja
出版者(英)
出版者 International Pacific University
言語 en
権利
言語 ja
権利情報 環太平洋大学
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 780
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 370
見出し
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:02:08.403942
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3