WEKO3
アイテム
ユニバーサルデザインを取り入れた学級経営 ― 発達障害児童と共に学ぶ ―
https://doi.org/10.24767/00000375
https://doi.org/10.24767/000003754141940c-0044-4d2e-a828-a018e1556031
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-15 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ユニバーサルデザインを取り入れた学級経営 ― 発達障害児童と共に学ぶ ― | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The classroom administration that adopted universal design ― Learn with a developmentally disabled child ― | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 児童理解 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 見通しを持たせる | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 「私は先生に大切にされている」と実感できる教師の対応 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 褒める | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ユニバーサルデザイン | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.24767/00000375 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
増井, 眞樹
× 増井, 眞樹
× MASUI, Maki
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 発達障害を抱える児童に役立つことは,ユニバーサルデザインとして,全ての児童に生かすことができる。重要なことは,まず「当たり前に分かる」ではなく,児童の目線で捉えようとする視点を持って,児童を見ること,見続けること。すると,児童の「困り感」が見えてくる。そこで,児童理解が深まり,児童の持つ「困り感」への対応が生まれてくる。その対応は,発達障害の児童だけでなく,全ての児童の指導にも効果的である。また,初任者や経験の浅い指導者が学級経営を進める上で役に立つものである。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 環太平洋大学研究紀要 en : Bulletin of International Pacific University 巻 7, p. 183-188, 発行日 2013-03-15 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 環太平洋大学 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者(英) | ||||||||||
出版者 | International Pacific University | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1882-479X | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1230704X | |||||||||
権利 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
権利情報 | 環太平洋大学 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 370 | |||||||||
見出し | ||||||||||
言語 | ja |